
→GALLERY →LINK
[管理人用]
Author:プロト
誕生:9月29日
敢えて遠回りしようじゃないか!!
RECENT ENTRY |
242:刮目せよ!! 2007.05.27 バグラム comment(12) trackback(0) |
238:気が付けば… 2007.05.19 バグラム comment(6) trackback(0) |
5日振りの更新になってました(汗
キスダムはまた総集編になりそうな勢いだし。。 グレラガはアニキが…(泣 あーそういえばNo100は∀でしたね!! ノーマルでもVer.セイラでもこれは買いっ!! (←ムシロツミカ?) さてさて、今週はバグラムを進めてました^^ ドラゴンもちょっとばかし進めましたが、 うん、まだ見せられん(笑 ![]() ↑ひたすら表面処理してます(TOT) 塗装後は研ぎ出しして鏡面処理したいので、 まずは表面の傷と格闘中。 空研ぎしてるんでヤスリがすぐダメになります。。 ![]() ↑ちなみに微妙にライン変更したんで、 羽のレリーフが若干消えました(泣 つーより、まだ反対側彫ってません。。。 (くるるさん助けてくれ…) ![]() ![]() ↑中央部にある円形の物体に貼るデカール作り とりあえず紙に印刷。 どうせ本体は銀色にするんで黒の部分だけ印刷するかも。 つか本体の銀はこんなギンギラ銀じゃないし(汗 ワタクシ、3ヶ月くらい銀色で悩んでるんですが… その間に色々と買い漁って試したんですが、それでも決まらないー EXシルバー メッキシルバー スーパー系(ファインシルバー、チタン、ステンレス) 8番シルバー フィニのファインシルバー 最初はメッキシルバー+水性ニスコートの予定だったんですが 強度的に心が揺らぎます。。 EXシルバーにイエローパール少量も良い色なんですが 粒子がデカイ。。 スーパー系はEXシルバーと大差ナシ。 フィニは微妙。。。 ということで敢えて8番シルバーにして鏡面処理ってのが 今の最有力候補です。 漫画を見る限り、最初は反射率の高い銀色だと思ってたんですが そうでもなさそうなんで。 モトクローム高すぎて買えませんしね(汗 寧ろ電ホのデビルフィッシュ作例(エウレカ)みたいな色でも すごく綺麗だな~と。 そんな感じです^^; |
229:最近、 2007.04.27 バグラム comment(6) trackback(0) |
ほとんどプの話をしてなかったですね^^;
今日から休みなので久々に一日中モデリングでした(笑 バグラムっす。 ![]() もともとのウィールの内径に合わせて作るほうが簡単なんで その方向でやってたんですが、 どうにも自分で納得いく大暮ラインが出ないので エポパテで形状変更しました。 ![]() なかなか複雑な大暮ラインになってきたような気がしません?? ![]() ![]() あと、無限も進めました^^ とにかくヤスリ、ヤスリ、ヤスリなんですが(汗 ![]() 2本目のブレードは凹凸形状の刃だったので 凸部のみシャープにしました。 てかブレードもモナカ構造なんで目消しから始まるんですけどね。。。 ![]() それから複製したパーツを製面・洗浄し、レジンの油分が浮き出てこない内にサフで封印。 どうにか、この連休で塗装前まで行ければいいんすけどね^^; 追記、追記っと。 第一話放送時より人気急降下中のキスダムですが、やってくれますね。 3話にして主人公を除く主要メンバー全員死亡 もちろんヒロインっぽい人も例外なく。。 4話に至っては早くも総集編(笑 なんつーか予想を遥かに超えた天・才・的・脚・本ですねwww yasutomo君へ オマケね。 ![]() |
210:オフ会 2007.03.19 バグラム comment(8) trackback(0) |
209:死神を見たような… 2007.03.14 バグラム comment(4) trackback(0) |