
→GALLERY →LINK
[管理人用]
Author:プロト
誕生:9月29日
敢えて遠回りしようじゃないか!!
RECENT ENTRY |
:スポンサーサイト --.--.-- スポンサー広告 comment(-) trackback(-) |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
243:!? 2007.06.02 ドラゴンガンダム comment(6) trackback(0) |
機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)って何だぁーー!?
破壊によるナンチャラって言ってましたね。 創造?(アームストロング少佐か!? ![]() ワァーー クルナクルナ アツクルシイィーー さてさて約一週間放置してる間にドラゴンが進んだかというと 大して…(オイ ![]() キットの脚はなんか嫌いなので、サーペントカスタムから流用。 すこし弄らないとまんまですね(汗 太ももはPGMのを加工して使ってます。 (そのうち詳しく載せると思います) ![]() まずはありえない体型から改善していってるんですが その過程で流用ガンダムになっちゃってます(爆 フロントアーマー周辺はまだ全然作ってないんでスタゲを装着 グレードアップパーツ買ってきて、ニョロローンを再現したいんですが 目消しがメンドウそうですね。。。 髪の毛も可動化もフェイロフラッグ12本作んも… こういう面倒臭さがあるからドラゴン・ナタク系は作る人少ないのね。。 納得、納得。 そういえば小学生のとき給食で 「なっとく王(納豆食おう)」 みたいなのがあったなぁ。 スポンサーサイト
|
COMMENT |
機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)!
今年の秋頃からやる新ガンダムだったような。 ガセかもしれませんが・・・、ちょっと、自信ないです。 ドラゴンガンダム、懐かしい! 普通にドラゴンはカッコイイから期待大ですね!
2007.06.02 URL ポポ EDIT
バグラム完成お疲れ様です(遅っ
羽の裏側までキッチリ処理されてましたね もう、何でも作れちゃうんじゃあ… >ガンダムOO? 僕も知らないです(汗 ドラゴンいいですねぇ 流用出来なそうな形状ですから大変なのでは? さて、うちのハイパーモード仕様のマックスター達 はどうしてくれようか(遠い目
2007.06.02 URL かる EDIT
こんばんは(^^
>ガンダムOO 本物かどうかは別として某掲示板で頭部イラスト見ましたよ。 私が知ったのは2週間ぐらい前だったかな? サンライズがGundamOOに関するドメインを押さえたのは事実のようですが…
ガンダム00、「地球へ」の後のCMで流れてました。
美形な人がいっぱいみたいな… MSは一瞬過ぎてよくわかんなかったんですが、かっこよかった気がします(汗 >>ポポさん というわけで、ガセじゃないんですよ、これが。 地球への後枠みたいです!! ガンプラもまた一杯でるから嬉しいっすね^^ >ドラゴン ドラゴン自体はかっこいいんですが、キットが…(泣 がんばります。。 >>かるさん 時間とやる気があっても作れなさそうなものが一杯です。。 牙が作りたいです! たぶんムリですけど(爆 OOはマジっぽいんで、楽しみです^^ また複数ガンダムが出るっぽいですし。 美形も複数だからWみたいな感じかもですね! てか、かるさんのハイパーモードでしたね(笑 この際わざわざメッキ落とs(蹴 >>せせらぎさん あー自分も見ました! ってかCMでマジモン見たんですが、早すぎて… 録画してればなー ドメイン取得+CM開始ってことはそろそろHPも開設されるんでしょうね^^ 楽しみですねー!!
2007.06.02 URL プロト EDIT
アームストロングはもしかして狙って貼った?(監督つながりで)
あとそのCM、<a href="http://www2.b-ch.com/cgi-bin/cmn/pv/pv_view_1000.cgi?pv_c=721" target="_blank">ここ</a>で見れるよ。
2007.06.03 URL hiro EDIT
hiroさん、ども!
公式サイトが出来てますね!! CMしか見れませんけど^^; オーソドックスな機体とバスター系×2、あと一機はどんなんでしょうね?? てか監督一緒だったんだ… なんとなく5分で描いて貼ってみました(爆 創造、じゃなくって、再生でしたね。
2007.06.03 URL プロト EDIT
コメントを投稿する
|
TRACKBACK |
この記事のトラックバックURL
http://prototypeworld.blog53.fc2.com/tb.php/243-066c70ba
トラックバック
|