
→GALLERY →LINK
[管理人用]
Author:プロト
誕生:9月29日
敢えて遠回りしようじゃないか!!
RECENT ENTRY |
:スポンサーサイト --.--.-- スポンサー広告 comment(-) trackback(-) |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
245:身体が… 2007.06.08 ドラゴンガンダム comment(5) trackback(0) |
イタイゾ!! こんちくしょー 研究室のメンバーで ![]() 久々のスポーツで筋肉痛です(汗 やってるそばから、速攻でスタミナ切れますしね(爆 もう歳を感じます(オイオイ さて、本題のドラゴンですが ストレート組みを見たことない人多いんじゃないかと思って 説明書画像を投下。 ![]() スバラスィプロポーションダネ、コレ(棒読み で、使いまわしの画像で悪いんですが、↓がほぼ現状 ![]() 今は碗部の作業に取り掛かったんでバラバーラなのです。 ちなみに前々回くらいの記事で言ってた、脚部の可動化について。 ![]() 基本パーツとしてはこんな感じです。 (ふとももパーツ) PGMのふとももパーツの装甲を形状変更し、 内部フレームに3mmプラ棒で軸を作ってます。 もちろん力のかかるところなんで、真鍮線を通した後 黒瞬で固定して、アッセの高強度瞬着を流し込んでます。 ![]() その3mm軸にデスティニーの肩パーツが接続されるという感じです。 肩パーツは軸を切り離し、 1.5mm程度にスライスしたポリキャップを内臓してます。 ![]() PGMフレームは膝との接続部も変わった形状で種HGシリーズの 接続仕様との互換性がないので、長さを調節した種HG膝関節を接着しました。 説明下手なんで分かりにくかったと思いますが こんな感じで少林寺拳法アクションをできるように可動化してます。 最近毎日アニメ見てるんですが… 日曜はほら、がっちりマンデーで始まってカメンライダー、グレラガでしょ でもって月曜は江戸ロケ 火曜はケンイチ、エイジ 水曜はダーカー、GF 木曜はスティグマ 金曜はキスダム 土曜は精霊、テラ お見事(笑 ちなみに福岡なんで放送曜日違いますし、 自分は深夜枠はビデオを朝からって感じです。 結構期待が高かったエイジ、GF、スティグマが最近面白くありません(TOT) キスダムはもう何があっても最後まで見るでしょうね。 どうなっても楽しめますし(笑 監督が二度目の逃亡を企てたとしても(爆 スポンサーサイト
|
COMMENT |
最近アニメ見てないです~!
今見てるのは、デスノート、ブリーチ、ワンピース・・・・、だけです。それ以外何も見てないっす! あとは、ニュースをチラホラと。
2007.06.09 URL ポポ EDIT
>>ポポさん
どれも見てないー(笑 というかその3個は全部漫画で見てます^^; ニュースは夜11時以降に見るのがすきですね(爆 ZEROとか見ます! >>トゲさん せとはな? 見たことないっすねー 暇なときにニコニコあたりで見て見ます。 友達に進められたらきすたっては第一話をちょっとカジってみたんですが…(汗
2007.06.10 URL プロト EDIT
お久しぶりです!
忘れてないですよね? ドラゴンガンダムですか~・・・ Gガンは1話と2話しか見てないですけど、ちょっとイイかも?って思ってます。 こっちはX-1パッチワークとX-3作りました! URLから僕のブログに行けますんで。 ぜひ見に来てください。
>>ktgs37さん
相変わらず覚え難いHNですね(蹴 ダイジョブ、ダイジョブ覚えてますよ! 最近覚えてますか?的な書き込み多いですね。 なんか忘れっぽい人みたいだなぁ(笑 てかパッチワークってなんですか…(汗 クロボンはサッパリ分からなくて。。 後ほど見せてもらいに行きますねー^^
2007.06.11 URL プロト EDIT
コメントを投稿する
|
TRACKBACK |
この記事のトラックバックURL
http://prototypeworld.blog53.fc2.com/tb.php/245-ff897d1b
トラックバック
|