
→GALLERY →LINK
[管理人用]
Author:プロト
誕生:9月29日
敢えて遠回りしようじゃないか!!
RECENT ENTRY |
:スポンサーサイト --.--.-- スポンサー広告 comment(-) trackback(-) |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
263:あ、アニキ!? 2007.09.10 νアスラーダ comment(5) trackback(0) |
テラビックリ、なんとカミナのアニキが復活しました!!
大江戸ロケットの中で(爆 つーか二回目、源三はカミナすぎ(笑 非常にサボりがちになってますが、生きてます。 色々とパチったり、QステアにLED仕込んでみたり↓。 ![]() とりあえず、次はアスラーダやりたいと思います。 イメージとしては2022Verかな? νアスラーダⅡの直前みたいな感じで作りたいです。 ![]() ![]() まずは、タイヤのパーティングライン蹴散らし。 ![]() で、アオシマのプラモになると(というより設定画に忠実なだけか) フロントウイング(?)が非常に小さいので、 アニメでのドッグファイト時並みの幅になるように 左右6,7mmずつ幅増ししてます。 ![]() そのお陰でブースト直後の急減速時ような写真も可能に。 おもいっきしピント合ってませんが、ウチの一眼のレンズじゃマクロはたかがしれてます(泣 もっと寄れるレンズがほしいなぁ。 スポンサーサイト
|
COMMENT |
プロトさんこんにちは~
アスラーダ!懐かしい~^^ といっても僕の知ってるアスラーダはTV版だけですけど(汗) 車の中にナビゲーションしてくれるのがいるヤツですよね?あのマンガはホント楽しかったのを覚えています。 プロトさんのカーモデル・・・またきっとやばいんだろーな(笑)
2007.09.11 URL liku EDIT
レッドゾーン!
ついに、アスラーダ製作開始ですか?
期待してますよ(^。^)/~! 自分もアスラーダ作りましたが、だんだん色が付きアスラーダに見えてくると、カッコイイと感じるなり! ただ、デカールが面倒でした。
>>likuさん
お、やっぱり子供の頃見てましたか^^ 自分も子供の頃に見てて、大学入ってからOVA全部見ました!! ボディーカラーの青に何を使うかやっと決まったんでこれから気合入れて作りますー ただ明日は飲み会、来週は沖縄旅行となかなか進まなそうですが^^; >>ポポさん そうっすね~ ただ色が付くのは結構先の話になりそうです(笑 できれば9月中に作り上げたいんですけどね。 ガンプラのスナップフィットに慣れてるせいで、やたらと仮組みにもストレス感じます。 特にフロントのタイヤ周りとか。。。
2007.09.12 URL プロト EDIT
GSXってあるのかな?
ご無沙汰です~☆
ついにCF発動ですね^^ 思いっきりの世代だっただけに楽しみです♪ それにしても、最近こちらもカーモデルやりましたが、バン○イの技術って何気に凄かったんですね(苦笑)
ゼロイチさん、ご無沙汰です^^
ついに始動です、ここはゼロイチさんのためにも全力でがんばります!! 本当これ作ってたバンダイ製品の作りやすさに感動です。。 そういえば最近アオシマからアスラーダとオウガのオンパレードですね。 もうすぐガーランドも出るらしいですし。 自分はスーパーアスラーダ01が一番好きなんで、それを出してもらいたいんですけどね~(笑
2007.09.16 URL プロト EDIT
コメントを投稿する
|
TRACKBACK |
この記事のトラックバックURL
http://prototypeworld.blog53.fc2.com/tb.php/263-2bedb4e0
トラックバック
|